INFORMATION
-
DVD「絢爛安土城」
¥2,200
安土城や城下町をCGで再現しています。 安土城天主信長の館で上映している、創建当時の安土城に、天主の棟梁である岡部又右衛門に案内されて宣教師ルイス・フロイスが信長を訪ねる約15分間の物語に加えて、大手道沿いに立ち並ぶ家臣の屋敷を再現しています。また、鷹の目線で上空を飛び、往時の雄大な景色を眺めることができます。 羽柴秀吉、明智光秀、信長の鷹目線の特典映像&安土城カード付き 【安土城天主信長の館オリジナル商品】
-
甲冑ストラップ
¥3,300
戦国時代の武将は鎧(よろい)を着用して戦に出陣しました。このストラップは鎧の胸を防護する「栴檀(せんだん)の板」を形どったものです。 本体は鉄製で、京都から取り寄せた絹を編み込み、家紋部はアルミを貼りつけています。 ひとつずつ丁寧に作業を重ねた、職人がこだわりを持って作った逸品です。 【安土城天主信長の館オリジナル商品 織田信長[赤・黒]】 種類:織田信長(青・黒)・豊臣秀吉・徳川家康・明智光秀 石田三成・武田信玄・真田幸村・前田利家・伊達政宗 直江兼続 箱サイズ:11.5㎝×6.5㎝×3㎝ 甲冑ストラップサイズ:8㎝×3.3㎝ ※化粧箱のデザインは変更になる場合があります。
-
信長Tシャツ(ホワイト)
¥2,300
『天下布武』とは、織田信長の朱印(印章)に用いられていた言葉で、「天下泰平の世を築く」という意味を持ちます。 バックプリントに織田信長の朱印を形どった「天下布武」が目を引きます。 前面には左胸元に「信長」の文字が入ります。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ:S・M・L・XL 素材:綿100% <サイズ表>※男女兼用 S 身長:166㎝ 身丈:65㎝ 身幅:49㎝ M 身長:170㎝ 身丈:69㎝ 身幅:52㎝ L 身長:175㎝ 身丈:73㎝ 身幅:55㎝ XL 身長:181㎝ 身丈:77㎝ 身幅:58㎝ ※身長は参考サイズです。
-
信長Tシャツ(ブラック)
¥2,300
『天下布武』とは、織田信長の朱印(印章)に用いられていた言葉で、「天下泰平の世を築く」という意味を持ちます。 バックプリントに織田信長の朱印を形どった「天下布武」が目を引きます。 前面には左胸元に「信長」の文字が入ります。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ:S・M・L・XL 素材:綿100% <サイズ表>※男女兼用 S 身長:166㎝ 身丈:65㎝ 身幅:49㎝ M 身長:170㎝ 身丈:69㎝ 身幅:52㎝ L 身長:175㎝ 身丈:73㎝ 身幅:55㎝ XL 身長:181㎝ 身丈:77㎝ 身幅:58㎝ ※身長は参考サイズです。
-
天下布武Tシャツ
¥2,800
『天下布武』とは、織田信長の朱印(印章)に用いられていた言葉で、「天下泰平の世を築く」という意味を持ちます。 バックプリントに天下布武の文字とイメージを描いた人気の商品です。 サイズ:S・M・L・XL 素材:綿100% <サイズ表>※男女兼用 S 身長:167㎝ 身丈:66㎝ 身幅:49㎝ 肩幅:44㎝ バスト:84㎝ M 身長:170㎝ 身丈:70㎝ 身幅:52㎝ 肩幅:47㎝ バスト:91㎝ L 身長:176㎝ 身丈:74㎝ 身幅:55㎝ 肩幅:50㎝ バスト:92㎝ XL 身長:182㎝ 身丈:78㎝ 身幅:58㎝ 肩幅:53㎝ バスト:105㎝ ※身長は参考サイズです。
-
舞扇
¥8,100
表に「安土城」、裏に幸若舞の演目「敦盛」の一節”人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり”が記されています。 踊りや舞の小道具としてお使いいただけます。また、飾り扇としてもお部屋を彩ります。 扇子の製造は300年以上の伝統のある高島扇子。高島扇子は、扇骨の産地滋賀県安曇川の特産品です。 サイズ(長さ):9寸5分(約29㎝)
-
安土城扇子
¥2,100
表に「安土城」、裏に幸若舞の演目「敦盛」の一節”人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり”が記されています。 扇子の製造は300年以上の伝統のある高島扇子。高島扇子は、扇骨の産地滋賀県安曇川の特産品です。 サイズ(長さ):7寸5分(約22.5㎝) ※商品に扇子台は含まれていません。
-
天下布武ジャガードタオル
¥2,300
「天下布武」の文字と織田家の家紋「織田木瓜」をデザインしたジャガードタオル。 日本製今治タオル。 サイズ:85㎝×34㎝ 素材:綿100%
-
信長ハンドタオル
¥700
中央に織田家の家紋「織田木瓜」がデザインされている良質のタオル。 安土城天主信長の館オリジナルタオルです。 カラー:青・赤 サイズ 38.5㎝×33.5㎝
-
サムライ兜
¥1,900
工具不要で簡単に組み立てられる紙兜です。 艶のある厚紙を使用していますので、型崩れしにくく質感も申し分なしです。 パーツごとに型抜きされているので、ハサミなど必要なく、のりや接着剤もいりません。 組立て時間:約30分 組立て時サイズ:幅約37cm×奥行約27cm 重さ:約80g 素材:紙 ※展示台は含まれません。
-
安土城ペーパークラフト
¥1,420
復元図面を元にした300/1スケールの安土城ペーパークラフト。 完成サイズ:縦19㎝×横21.5㎝×高さ16㎝ 用意するもの:カッターナイフ・ハサミ・カッターマット・ 接着剤(クラフト用のりや木工用ボンドなど) 先のとがったもの(折り目をつけるために使用) 定規・ピンセット など
-
天下布武小印(袋付き)
¥1,900
天下布武の朱印をゴム印にアレンジしました。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ 縦3㎝×横3㎝×高さ6㎝ 袋サイズ 12㎝×8㎝
-
天下布武印スタンプ
¥1,100
天下布武朱印をデザインしたスタンプ。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ 直径約2㎝・高さ6.3㎝
-
織田木瓜家紋印スタンプ
¥1,200
織田家の家紋「織田木瓜」のスタンプ。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ 2㎝×2.5㎝×高さ6.3㎝
-
織田家紋サコッシュ
¥1,100
織田家の7つの家紋をデザインしたサコッシュ(肩から掛けられるかばん)。 肩ひもの長さはお好みで調節できます。 色:グレー・パープル 素材:綿100% サイズ 28.5㎝×28.5㎝ 肩ひもサイズ 126㎝×3.5㎝
-
関ケ原トートバック
¥1,800
関ヶ原の戦いをイメージして戦国武将の家紋をデザインしたトートバック。 黒地デニム生地にピンクとパープルの文字がよく映えます。 サイズ:36㎝×36㎝(まち幅10㎝含む) ※裏面無地
-
三英傑エコトートバック
¥950
戦国三英傑の織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の家紋をデザインしたエコトートバック。 サイズ:約39㎝×29㎝ 素材:綿100%
-
戦国武将家紋巾着
¥950
武将の家紋をデザインしたきんちゃく袋、4種類を揃えました。黒地に金の家紋がよく映えます。裏地は織田信長(赤)、明智光秀(水色)、徳川家康(紫)、戦国武将総柄(茶)。 種類:織田信長・明智光秀・徳川家康・戦国武将総柄 サイズ:22㎝×15㎝ 素材:ポリエステル
-
天下布武朱印
¥3,900
天下布武朱印のレプリカ。 サイズ:約7㎝×約6.5㎝×約2㎝
-
まけずの鍔
¥2,600
織田信長愛刀の鍔(つば)のレプリカ。 「まけずのつば」 桶狭間の合戦の前に、戦勝祈願として永楽通宝を一握り投げ上げたところ全て表を向いたといいます。わずか三千の兵を従え戦に勝利し、それ以降、連戦連勝の快進撃を果たしました。織田信長の愛刀の鉄鍔に永楽通宝をはめ込んだことから「まけずの鍔」と言うようになりました。 サイズ:直径約7.8㎝・厚さ約5㎜ 重さ:約140g
-
コンパクト
¥2,000
金箔が施され、ひとつひとつ手づくりで作られています。 デザイン:コスモス・桜 サイズ:7㎝×7㎝ ※コーティングはされていますが、強く擦ったり外相をあたえると金箔が剥がれる場合がありますので、お取り扱いにはご注意ください。
-
手鏡
¥950
安土城が蒔絵仕上げで描かれています。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ:長さ10㎝×横7㎝ 鏡サイズ:直径6.5㎝
-
戦国升
¥850
檜升に、織田家の家紋「織田木瓜」「天下布武」、真田家の家紋「六文銭」の焼印が施されています。 サイズ(外寸):6.7㎝×6.7㎝ (内寸)5㎝×5㎝
-
安土城漆塗り栞
¥560
本蒔絵漆器の手づくり栞(しおり) 安土城を鮮やかに描いています。 【安土城天主信長の館オリジナル商品】 サイズ(栞実寸):10㎝×3.8㎝